NEWS

【特集】白亜紀後期の海の王者 "モササウルス" の歯の化石を使った作品

今から約7000万年前。
白亜紀後期の海に棲んでいた大型の海生爬虫類、モササウルス。

圧倒的な大きさと強さで、海の食物連鎖のトップに君臨していたとされる最強の海洋生物です。
映画ジュラシックワールドで、プールからジャンプし大きなサメを一飲みにしたシーンが記憶に残っている方もいらっしゃるのでは。

世界中の海に棲息していたモササウルスは、その鋭い歯の化石が、様々な場所から発掘されています。

A.D.NEELでは、そんなモササウルスの歯の化石を使った企画展を実施中。
14組のクリエイターの方々が、それぞれの解釈により化石を アクセサリー/インテリア雑貨/服飾雑貨 などの作品に仕上げました。

渋谷店(渋谷マルイ3F)で展示販売中ですが、この度、オンラインストアでもご購入いただけるようになりました。
化石の多様な楽しみ方をお届けできれば幸いです。

▼アイテム一覧ページはこちら
https://adneel.stores.jp/?category_id=624842e523c2aa6f53ea7a34

▼参画クリエイター(50音順)
Aqua Drops
WAVE TALE
うつせみ標本屋
N845
M+ku
9時5分の歯車
Crown Berry
黒の錬金術学会
すいラボ
伴蔵装身具屋
HUMTOPIA
misc.ai
yokoasu鉱物実験室
林檎屋